脳卒中のリハビリ

これで大丈夫!リハビリ用の靴選び

靴を履く

リハビリに向いているのはどんな靴?

「リハビリが始まるけど、どんな靴を用意すればいいんだろう」

リハビリ向けの靴となると、いつもの靴選びとは違ってどんな靴を選べばいいのか迷いますよね。
「どんな靴を持ってきたらいいですか」といった質問を、家族さんからもよく頂きます。

絶対にこの靴じゃないとダメ!ということはありませんが、避けてほしい靴はあります。

リハビリにオススメの靴はこんなタイプの靴です。
・自分で履いても、介助で履いても、どちらでも履きやすい靴。
・ヒールはなし。インソールが厚底のタイプも避ける。
・サンダルとスリッパも避ける

今回のテーマは靴選びです。
せっかく靴を買ったのに、病院や施設で「別のものを用意してください」と言われたら、二度手間ですし、何より勿体無いですよね。

これから靴を購入される方、ぜひを購入される際の参考にしてみてください。

杖
購入するならこんな杖。杖の選び方杖にもいろんな種類があります。 今回はその中でも定番の一本杖の選び方をご紹介します。 自分で購入する際の参考にして下さい。「杖はどこで買えますか」時々、患者さんやご家族さんから尋ねられます。杖を購入できる場所はいろいろあります。 ドラッグストアやホームセンターなどでも売られています。 ...

 

大事なポイントは外さないようにして、自分好みの靴を見つけよう

ここで、もう少し靴選びの大事なポイントを詳しく説明します。

マジックテープの靴はとても便利

靴紐よりもマジックテープのほうがお勧め。

手足の麻痺から、靴紐は自分で結べない場合があります。
しかし、マジックテープの靴であれば、練習によって片手で脱ぎ履きができることがあります。

また、自分では靴を履くことができずに、靴の脱ぎ履きを介助してもらうこともあります。
その場合にもマジックテープタイプの靴は介助が簡単で便利です。

最近はマジックテープタイプの靴のデザインが豊富です。
自分好みの一足を見つけてみてはいかがでしょうか。

本人の足のサイズに合った靴を買おう

大きすぎるサイズは危険。

たまに「大きい方が脱ぎ履きしやすいから」「サイズがわからなかったから、余裕を持って大きいサイズにしておいた」と、ブカブカのサイズを持って来られる場合があります。

これは良くありません。

すぐに脱げてしまいます。
歩行練習中に靴の中で足が動いてしまい、うまく歩けません。

ただし!次の場合は例外です!
足がむくんでいる。
装具を装着している。

この場合、普段履いている靴よりも数センチ大きくないと入らない場合があります。
メーカーによっては左右別々のサイズで販売してくれることがあり、
「右足だけがむくんでいる」といった場合に便利です。

こんな靴は買い直しになる可能性が高い

  • クロックスなどのサンダル

脱ぎ履きしやすいからと、持って来られることがあるのですが、おすすめしません。
つま先が床に引っかかりやすく、躓きやすいです。
場合によっては、安全性の問題から別の靴を用意してもらうようお願いされることもあります。

  • スリッパ

こちらもよく脱げます。
また靴とスリッパでは、根本的に歩き方が変わってしまうので、歩行練習にも向きません。

  • ヒールの高い靴

ヒールというとハイヒールを思い浮かべますね。
しかし、最近は身長を高く見せる為、シークレットタイプのヒール履があります。
見た目はスニーカーだけど、靴底が実は分厚い。
男女問わず、「普段からの履きなれた靴を持ってきてください」と言うと、時々このタイプの靴を見かけることがあります。
このタイプの靴は、見た目はまっすぐ立っていても、靴の中はつま先立ちです。歩行練習には向きません

まとめ

リハビリに適した靴の選び方をご紹介しました。
お気に入りの靴は、リハビリのモチベーションアップにもつながります。

ぜひ、靴を選ぶ際の参考にしてみて下さい。

番外編ですが、小学校の上履きで使用されている「バレエシューズ」と言われる靴も、安価で脱ぎ履きがしやすく、人気がありオススメです。

  • マジックテープタイプの甲部分がガバッと開くタイプの靴が便利
  • サイズは大きすぎないものを。ただし、足のむくみや装具装着がある場合は例外
  • 厚底の靴や踵の高い靴は避ける

moveのあれこれ話へ戻る

こちらの記事もよく読まれています
自費リハビリの料金 脳卒中のリハビリ

【よくわかる】高い?安い?脳卒中自費リハビリの料金

【大阪】脳卒中リハビリ/スポーツ(コンディショニング・障害)/痛みなど。大人も子供もご利用いただけます。
自費リハビリの料金について 近年、脳卒中になられた方のリハビリについて、自費リハビリを選択される方が増えてきました。 自費リハビリといえ …
水分補給 あれこれ話

脳梗塞に気をつけたい季節

【大阪】脳卒中リハビリ/スポーツ(コンディショニング・障害)/痛みなど。大人も子供もご利用いただけます。
脳梗塞に気をつけたい季節とは まだ夜になると肌寒い日がありますが、4月下旬となり、気温がどんどんと上がってきています。 まだ暑さに体が慣れない時期なので、無理せずに過ごしてくだ …
脳卒中のリハビリ

わかりやすく解説!脳卒中と脳梗塞の違い

【大阪】脳卒中リハビリ/スポーツ(コンディショニング・障害)/痛みなど。大人も子供もご利用いただけます。
脳卒中という病名の中の一つに「脳梗塞」という病名がある 脳の血管が詰まったり、破れたりする病気の総称を脳卒中と言います。 脳卒中という病気の中でも、脳の血管が詰まったものは …