あれこれ話

リハビリスポット moveについて

リハビリ医学に基づく施術で皆様の元気な毎日をサポート

リハビリスポット moveは リハビリ医学の考えをもとに
脳梗塞・脳出血により生じた運動麻痺
スポーツ障害
姿勢改善/コリや痛みのケア
などさまざまな体のケアを行なっています。

「脳卒中による運動麻痺に対する体のリハビリ」や「スポーツ障害の予防・ケア」といった専門性を必要とする施術を中心に、「肩こり・腰痛」など、リハビリ医学の視点から高品質な施術を提供しています。
また、元気に毎日を過ごすために「早期発見・早期ケア」を重視しており、「病院へ行くほどではない不調」や「痛いと言うほどではない肩や腰・膝の痛み」にも、しっかりとしたヒアリングを行い、姿勢のチェックや筋・関節のケアを行っています。
「少しくらいの症状で行くのは大袈裟かな」と我慢せず、ご相談ください。

脳卒中により生じた運動麻痺のリハビリをサポート

脳卒中による運動麻痺に対して、身体機能の改善・向上を目指し神経筋再教育訓練を実施します。
上肢・下肢・体幹に対して、理学療法・作業療法がしっかりと個別対応します。
「こんな動作ができるようになりたい」「この動きがやりづらくて困っている」など、お気軽にご相談ください。
単に身体機能を向上させるだけでなく、自分の運動麻痺について「知って」「学んで」いただくことで、麻痺と「向き合う」お手伝いができれば幸いです。
>脳卒中による運動麻痺について詳しくみる

ご予約はこちら

スポーツ障害のケアをサポート

スポーツにおける体の故障を「スポーツ障害」といいます。
スポーツ障害に対しては「早期発見・早期ケア」と「予防」が大切です。
怪我をしてしまうと、長い期間、練習から離れなくてはいけなくなります。
そうならないためにも、定期的に体に異常がないか、医学的な目線でのメディカルチェックをうけることはとても効果的です。
私たちのところでは、リハビリの専門家によるメディカルチェックを行なっております。
体が資本である選手達へ、サポートの一環としてご利用ください。
ジュニアの方も大人の方も、スポーツに取り組む幅広い年代の方にお勧めです。
>スポーツ障害について詳しくみる

ご予約はこちら

姿勢改善/コリや痛みをサポート

猫背やぽっこりお腹など、動画や写真などを見て、自分の姿勢の悪さにドキッとしたことはありませんか。
姿勢の歪みは自分自身では気づきにくいものです。
姿勢は「見た目」の問題だけでなく、長い時間をかけて「股関節」や「膝」の関節を痛めます。痛みが出ると、ますます運動することが億劫になり、体重増加⇄関節の変形・痛みという具合に悪循環となるケースもあります。
姿勢のケアについては、健康な状態を維持するため、症状が何もない時から定期的な姿勢のメンテナンスを受けることをお薦めします。
日常で相談の多い、肩こりや腰痛などのケアもおこなっておりますので、ご利用ください。
>姿勢改善/コリや痛みをサポートについて詳しくみる

ご予約はこちら

こちらの記事もよく読まれています
リハビリ 脳卒中のリハビリ

片麻痺とは

【大阪】脳卒中リハビリ/スポーツ(コンディショニング・障害)/痛みなど。大人も子供もご利用いただけます。
片麻痺とは 片麻痺(かたまひ)とは、脳卒中により体の左右どちらかに麻痺が生じた状態のことです。 左脳もしくは右脳のどちらかが損傷を受け、神経障害が引き起こされて起こります。  …
自費リハビリの料金 脳卒中のリハビリ

【よくわかる】高い?安い?脳卒中自費リハビリの料金

【大阪】脳卒中リハビリ/スポーツ(コンディショニング・障害)/痛みなど。大人も子供もご利用いただけます。
自費リハビリの料金について 近年、脳卒中になられた方のリハビリについて、自費リハビリを選択される方が増えてきました。 自費リハビリといえ …